Thinking Skeever

Skyrim/The Witcher 3 Modについてのあれこれ。FoModの作り方、Mod導入時のトラブル事例などのニッチな話を書いていきます。a.k.a. BowmoreLover@nexusmods

Nexus Modsニュース和訳:スタッフのおすすめ (2017/4/12)

https://pbs.twimg.com/media/C9TJGTpWAAAd7GT.png

2017/4/12のNexus Modsニュース Staff Picks - 12 Apr 2017(スタッフのおすすめ 2017/4/12)の和訳です。

スタッフのおすすめ 2017/4/12

元記事:Staff Picks - 12 Apr 2017
投稿者:BlindJudge
投稿日:2017/4/13 0:16:45

はじめに

今週もすごいMODをいくつかお届けする。Terrorfox1234はチルアウトできるゲームに戻り、マインクラフトMODのプレイ経験のある人にとって本当に魅力的なMODを見つけた。SirSalamiは盾を装備して重攻撃をブロックできるMODを選び、僕はレッドロケット居住地の完璧なMODを見つけた。コミュニティのチョイスも相変わらず素晴らしく、今週はFONVのUI修正と凄い名前のクエストMODをチョイスした。

僕らはコミュニティからのおすすめを楽しみにしているから、新お手軽フォームからどしどし投稿してほしい。
フォームをすべて埋めて、MOD名と推薦理由を少し細かく書いてほしい(以下のコミュニティメンバーのおすすめと同様に)。説明が足りなくて使えない推薦が沢山あったから、MODが好きな理由やゲームに何を追加するものなのかを書くようにしてほしい。

他にも同じようなMODがあるかもしれない。だからこれが個人的なおすすめであることを理解し、他のMODにも目を凝らしてほしい。もしかしたら新しい何かを見つけられるかもしれない。


https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1303/images/1063-0-1491361150.png
推薦者: Terrorfox1234
ゲーム: Stardew Valley
Modの作者: Pathoschild
Mod: Automate

ドロッパー/ホッパーとその仕組みについて熟知しているマインクラフトプレイヤーにとって、これは馴染みのあるコンセプトだろう。このMODは生産機械の隣に収納箱を設置することができ、生産機械は収納箱から原材料を取り出して精製を行う。処理済みの材料は収納箱に戻される。

収納箱を鉄でいっぱいにして溶鉱炉の隣に置くと、収納庫にいっぱいの鉄棒が戻ってくるんだ! 収納箱を複数の機械に接続して生産を拡張することもできる。違う機械に同じ収納箱を接続し、まとめて生産することもできる。

僕に言わせれば基本ゲームにあってもおかしくないものだ。開始時から使えないとしても、ゲームの後半に開放される能力として意味のあるものだろう。

それはともかく、このMODはStardew Valleyの時間管理を大幅に改善してくれるので(毎日の収集/再格納作業とおさらばできる!)、ゲームの他の部分に集中することができる。高機能な自動生産がすぐに手に入るんだ! JojaMart(ゲームに登場するライバル企業)をぶっつぶせ!


https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1151/images/23381-5-1491893209.png
Submitted By: BlindJudge
ゲーム: Fallout 4
Modの作者: javawalk
Mod: Red Rocket Companions Home

Fallout 4の居住地ではレッドロケットがいつもお気に入りで、最初に住んだときは屋根への階段を作って上にささやかな家を建てたものだ。それから広場に市場と家/作業場となるガレージを設置したり、ガレージの前と屋根に自分の防衛マシーン全部を置いた難民キャンプを設置しようと試みた。それはFallout 4の自宅のように感じられた。だからこのMODを見た時、すぐに飛びついて試すことにしたんだ。

わお… 正直言って、その仕上がりと細部へのこだわりにぶっ飛ばされた。前提MOD/オプションMODがかなり多いものの(全部入れるのがオススメ)、各MODに驚くような独自の修正を加えてレッドロケットに合うように組み合わせることで、全体像をうまく作り出しているのが分かる。僕はここを出て、遂に物語の核心へと進むことができる。

前にも言ったように、MOD作者とキャラクターの一体感というものは、各キャラクターの家にどれほど注意を払うかによって決まる。あたかも各コンパニオンの個性に合わせて仕立てられた衣装のように。各個人のために何がどうレイアウトされているのか見て回るのに最初の一時間を使った。これは非常に才能あるMOD作者によるずば抜けたものだ。


https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/952/images/2356-6-1491345583.jpg
推薦者: SirSalami
ゲーム: Witcher 3
Modの作者: ScoutBr0
Mod: Shields

ScoutBr0はこれまでWitcher 3のモッディングシーンにかなりの貢献をしているが、彼と小チームが新しくリリースした「Shields」MODはそれを凌駕するものだ。ゲームにかなり大きな追加を加えるので、シンプルなタイトルに騙されないように。

ゲーム内のさまざまな派閥を反映したユニークなデザインと既存のデザインの盾が40種類以上追加されるが、どれも見た目だけでなく実用的だ。重攻撃への抵抗とスキルスロットを使わずに矢をブロックする能力を提供することによって、「Shields」はThe Witcher 3の戦闘に新たな厚みを加える。背後への警戒を怠らないように。

ゲームのメインメニューから直接カスタマイズすることが可能で、必要スタミナ量等を調整することができる。さらに、騎乗時や梯子を上るとき、Better Torchesと組み合わせたときにも盾が表示される。これだけでも十分なのに、とてもクールなフード、マント、さらに鎧セットなど、数えきれないほどの衣装がMODに含まれている。

ゲラルトの戦闘能力や血塗られた美酒DLCの「伝統的な」中世の設定を考えれば、これら多くの追加がゲームにぴったりフィットする。芸術的観点と実用的観点どちらから見てもこのMODをお勧めせざるを得ない。素晴らしい作品だ!


https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/130/images/63091-0-1491713510.jpg
推薦者: darthbdaman
ゲーム: Fallout New Vegas
Modの作者: Ladez
Mod: Better Pickup Prompt

とにかく素晴らしいゲームの質改善だ。プレイヤーがアイテムを拾う際に表示されるプロンプトが追加情報で拡張され、アイテムのルートを劇的に改善する。

複数アイテムがスタックされたものを見たときには、各アイテムの重量の代わりにアイテム全体の重量が表示される。アイテムを拾うことでプレイヤーの所持重量制限を超過する場合には、重量のテキスト色を変えて警告する。テキストの折り返しや数字の小数点表示に関するちょっとした変更によってプロンプトが見やすくなり、本当に必要な情報だけが提供される。とても軽いアイテムについても0ではなく実際の値が表示される。これだけでもMODをインストールする価値がある。

主要なUI MODと互換性のある優れたMODだ。これを使わない手はない。


https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/36764-2-1370122584.jpg
推薦者: yourenotsupposedtobeinhere
ゲーム: Skyrim
Modの作者: Merte
Mod: The Cheese of Ages

僕が思うに、MerteのThe Cheese of Agesは過小評価されているスゴいクエストMODだ。とても面白くて独創的なクエストラインがあるし、個性あふれるキャラクターが登場する。

すべてのSkyrimのクエストMODを考慮してもThe Cheese of Agesがお気に入りだと断言できる。ストーリーやキャラクター、雑多なアイテムがプレイを刺激してやまないし、沢山のものを追加したMOD作者も素晴らしい。どんなキャラクタービルドであれ、楽しいクエストMODを探す人にとってThe Cheese of Agesは間違いなく価値あるものだ。ENDORSEを忘れないように!

あとがき

スタッフの注目を集めたMODだけでなく、Nexus Modsコミュニティから推薦されたMODも毎週掲載していくつもりだ。掲載したいMODがあれば新お手軽フォームをチェックしてほしい。

もしまだならソーシャルメディアのチャンネルをフォローしてほしい。最新のサイトニュースや記事など、盛りだくさんの内容を随時掲載している。

 

ありがとう。それでは楽しいモッディングを!

以上


→ その他のNexus Modsニュース和訳はこちら

Copyright (C) 2015-2020 ThinkingSkeever, All Rights Reserved.
ブログの記事内に記載されているメーカー名、製品名称等は、日本及びその他の国における各企業の商標または登録商標です。
リンクはご自由に。記事の転載はご遠慮ください。記事を引用する場合はトラックバックするか元のURLを明記してください。