Thinking Skeever

Skyrim/The Witcher 3 Modについてのあれこれ。FoModの作り方、Mod導入時のトラブル事例などのニッチな話を書いていきます。a.k.a. BowmoreLover@nexusmods

Nexus Modsニュース和訳:スタッフのおすすめ (2016/12/15)

https://staticdelivery.nexusmods.com/images/1151/7018713-1481803453.png

2016/12/15のNexus Modsニュース Staff Picks - 15 Dec 16 の和訳です。

スタッフのおすすめ - 2016/12/15

元記事:Staff Picks - 15 Dec 16
投稿者:BlindJudge
投稿日:2016/12/7 19:59:35

前書き

今週もスタッフとゲストのおすすめを紹介しよう。

今週の紹介を始める前に、僕たちがこれをまとめる方法がとても単純であることを明確にしておきたい。各スタッフが自分で選んだMODを選択し、編集して投稿するだけだ。ただらロビンと僕が同じ作者のMODを選んだのを見て、えこひいきしたり結託しているのではないかと思う人がいるかもしれない。でもそんなことはないと保障する。どうか「寛大な心」で勘弁してほしい。

忘れないでほしいのは同じような機能を持つMODが他にもサイト上にあるかもしれないことだ。だから目を凝らし、これが僕達の個人的なおすすめであることを理解してほしい。うまくいけば、君は知らなくて他の人が知っている何かを発見し、お互いがこれまでに見つけたものを学びあえるかもしれない ;)

君たちのおすすめも是非聞きたいと思っているから、コミュニティに推薦したいMODがあれば、この新しい便利なフォームをチェックしてくれ(自薦不可)。

Dark0neのおすすめ

http://i.giphy.com/KWonzcPlqFCRq.gif
Mod: HUDFramework
ゲーム: Fallout 4
作者: registrator2000

現時点では自分のモッディングであまり最新の情報を入手していないけれど、Skypeチャットに招待してくれたモッダーの小集団が再びregistrator2000の作成したMODについて話していた。僕にはなぜだか分かるよ。

HUDFrameworkは一度知ると手放せなくなる素晴らしいMODのための土台を作り上げた。なぜベゼスダ自身がこれをやろうとしないのか不思議に思える。以上の説明で分かるように、HUDFrameworkはMODがHUD上に新しいUI要素を追加するのを可能にしてくれる。とても単純だが実用的な意味は何だろう?

Companion Status HUDはこれを使ったFallout 4用MODの好例だ。僕の個人的な悪夢(先週のスタッフのおすすめ参照)を見ても分かるように、フォロワーはFallout 4のプレイヤーにとても人気がある。Companion Status HUDはHUDFrameworkを使って実現したHUDウィジェットを通じてフォロワーの健康状態や統計情報をリアルタイムで知らせてくれる。

試してみれば、一度知ると手放せなくなるという意味はわかるはずだ。よくやってくれた、registrator2000。

SirSalamiのおすすめ

https://staticdelivery.nexusmods.com/images/1151/7018713-1481803094.jpg
Mod: Line-of-Sight Indicators
ゲーム: XCOM: Enemy Unknown
作者: Tracktwo

XCOM 2自体はすごいゲームだけど、貧弱なシステム要件を見る限り、XCOM: Enemy Unknownはまだまだ盛り上がりを見せている。続編はインターフェースにすごく満足感のある拡張を施したけれど、前作のインターフェース、特にユニットの見通し線ついては完全に見捨てられている。

XCOM 2でユニットの移動を開始すると、ユニットから敵の既知の場所への見通し線が通るかどうかがすぐにわかる。でもXCOM: EUでは分からないので、曖昧さによってユニットを無駄に移動してしまうこともある。ありがたいことに「Line-of-Sight Indicators」はXCOM: EUにXCOM 2の見通し線インジケーターを追加してくれるので、賞金首に常に見張る手助けとなる。

TerrorFox1234のおすすめ

https://staticdelivery.nexusmods.com/images/1151/7018713-1481803048.jpg
Mod: EGM - Expanded Galaxy Mod
ゲーム: Mass Effect 3
作者: KkJiro

このMODについてどこから始めたらいいんだろう? これはMass Effect 3を改良するための完全パッケージだ。新しい武器、新しい装甲、新しい仲間、新しい任務、新しいノルマンディーのアップグレードの提供など、機能は他にも盛沢山だ。このMODが行う全てを知るにはMODの説明を読む必要がある。

僕はBioWareのゲームのほとんどを再プレイしている。ゲームがこれだけ再プレイ可能な理由の一つは、シリーズ全体にまたがる分岐だ。ME1で行ったことがME3のイベントに影響を与える可能性がある。まあME3の終わりで「選択」することはないけれど。それはともかくポイントは、僕がMass Effectを十分な時間再プレイしていて、あらゆる面で多くの選択肢を経験済みだということだ。だからどうだって? すぐに片づけてMass Effectに二度と触らなければいいって?

もちろんいやだね! MODを使うんだ! このMODを使えば完璧に新鮮な気分でもう一度ME3をプレイすることができる。このMODの機能だけでも新しい発見がたくさんあるんだ! もしME3に戻るつもりなら、EGMを使わずにプレイするのはお勧めできない。

BlindJudgeのおすすめ

https://staticdelivery.nexusmods.com/images/1151/7018713-1481802984.jpg
Mod: Bullet Time - Slow Time
ゲーム: Fallout 4
作者: registrator2000

僕のお気に入りゲームシリーズの定番はマックスペインだ。友達の推薦でそれを購入し、初めてバレットタイムを経験したのを思い出す。マックスペインジョン・ウー監督の映画と同等で、エクサイティングで信じられないほどスタイリッシュなゲームに仕上がっている。

2001年から2008年に飛び、Fallout 3ではV.A.T.S.が導入された。時間を止めて敵の体の特定領域をターゲットできるシステムだ。トラックごと敵を止めて一つ一つ厳選する力の感覚を再びよみがえらせてくれる。

僕にとってのV.A.T.S.の問題は少し強すぎると感じることだ。被弾を避ける必要性がなくなり、銃撃戦における「ドラマ」の一部が取り除かれてしまう。

そこでregistrator2000のBullet Time - Slow Timeだ。このMODをインストールしたときに最初に行うべきなのは、Pipboyを開いて「Inventory > Aid」セクションからどうしたいか設定することだ。僕は少し強すぎない方が好きなので、時間膨張を50%にしてAPコストを30AP/秒~40AP/秒に変更している。こうすれば完全静止したままのレイダーを殺しまわることにはならない。

しかし、誰もがMODを選択でき、自分にとって楽しい物を見つけられるはずだ。registrator2000はMOD説明にこう書いている。バレットタイムのMODは他にもあるから、自由にチェックして自分に一番合ったものを見つけよう。

さて、僕はネオのFallout 4バージョンになるつもりだ… ウェイストランドで会おう。

(ゲスト投稿) ZZZ02のおすすめ

https://staticdelivery.nexusmods.com/images/1151/7018713-1481803136.jpg
Mod: Moonlight Tales Essentials Overhauled - Werewolf Halloween
ゲーム: Skyrim
作者: ubuntufreakdragon

バニラのSkyrimウェアウルフは期待外れだった! この状況を修正しようとするMODはたくさんあるけれど「Moonlight Tales Overhaul Series」以上にうまく対処してくれるものはない。

「Moonlight Tales Essentials Overhauled」は「Spwned」による3つのオーバーホールの主要機能を組み合わせたもので、非常に互換性があり軽量な方法が使われている。また、ウェアウルフは制御でくなくなったり装備を落としたりといった独自のイマーシブな機能が用意されている。最高なのは全てMCMで設定変更が可能なので、野生化の感覚に浸ったり新しい毛色のみを使ったりしたい人に最適なMODだ。

好みのリアル摂食MODや能力オーバーホールMODと組み合わせれば、全く新しい経験を得られるだろう。

あとがき

毎週、スタッフの注目を集めたMODだけでなく、Nexus Modsコミュニティから推薦されたMODについても特集していくつもりだ。このリストに掲載したいMODがあるなら、この新しい便利なフォームをチェックしてくれ。

もしまだならソーシャルメディアのチャンネルをフォローしてほしい。最新のサイトニュースや記事なんかを随時更新している。

 

ありがとう。それでは楽しいモッディングを!

以上

→ その他のNexus Modsニュース和訳はこちら

Copyright (C) 2015-2020 ThinkingSkeever, All Rights Reserved.
ブログの記事内に記載されているメーカー名、製品名称等は、日本及びその他の国における各企業の商標または登録商標です。
リンクはご自由に。記事の転載はご遠慮ください。記事を引用する場合はトラックバックするか元のURLを明記してください。